今年も敬老の日が迫ってきました。毎年敬老の日のプレゼントにお悩みの方へ、個性的で気の利いた品をランキングでご紹介したいと思います。
目次
2019年の敬老の日は9月16日
2019年の敬老の日は9月16日です。
毎年9月の第3月曜日が敬老の日となります。
敬老の日は定番のプレゼントになりがち
年に一度必ずやってくる敬老の日。
敬老の日のプレゼントの定番と言えば、お菓子や食品、お酒などでしょうか?
しかし、例えば母の日なら毎年カーネーションというように定番化しても問題ないのですが、敬老の日のプレゼントが毎年同じようなものになると少し気まずいと思う方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、マンネリから脱却できて、しかもスペシャル感のあるおすすめギフトをご紹介します。
マンネリ卒業!敬老の日のおすすめギフトランキング
第1位:オリジナルフォトブックやカレンダー
商品としては珍しくありませんが、フォトブックやカレンダーはオリジナル性という意味では最適と言えます。
お孫さんやペットの写真集をプレゼントすればおじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶこと間違いなしです。
お孫さんの場合は、毎年の成長具合がふりかえられるので、
毎年フォトブックを定番にしても飽きられることは無いでしょう。
フォトブック制作でおすすめのショップ
しろくまフォトは早い・安いが特徴のショップです。
お値段はお手頃なのにクオリティの評判も高いのでおすすめ!
撮るだけフォトブックは”ワンランク上”のクオリティが売りのショップです。
しろくまフォトと比べてお値段は少々かかりますが、
サイズや印刷方法など、商品のバリエーションが豊富なので、2000円台から上質のフォトブックが作れます。
納期も早い方なので、価格品質ともにこだわりたい方へおすすめです。
カレンダー(とフォトブック)制作におすすめのショップ
カレンダー研究所はリーズナブルにオリジナルカレンダーを作成できます。
テンプレートも豊富で、日付にコメントも入れられるので、家族の誕生日や記念日などを入れられますよ。
納期も早いのでおすすめです。
第2位:写真入り湯呑み
写真入りマグカップを取り扱うお店が多いのですが、おじいちゃん・おばあちゃん世代には湯呑みの方が使い勝手が良いのではないでしょうか?
↑こちらはおすすめのショップべびふるの湯呑み。
写真をバンっと貼り付けたようなデザインではなく、おしゃれなデザインが揃っています。
さらにメッセージも入れられますよ。
写真を入れたくないという方なら名入れ可能な湯呑みもおすすめ。
名入れだけなら全国各地の有名な焼き物でも取り扱いがあるので、
デザインの選択肢が広がります。
第3位:手作りフォトフレーム
手作りグッズも嬉しいですよね。
とくにお孫さんが作ったものならじじばば大喜びです。
手作りフォトフレームキットを使う方法もありますが、
100均アイテムで作ることも可能です。
100均のフォトフレームやポスターフレームに色を塗ったり、
同じく100均の造花やタイル、貝殻などデコレーションアイテムを取り付ければ世界で一つのフォトフレームです。
そこに名前やメッセージを記入して、
お孫さんや家族、ペットなどの写真を入れてプレゼントしてはいかがでしょうか。
第4位:写真入りスマホケース
スマホユーザーのおじいちゃん、おばあちゃんにおすすめのプレゼントです。
スマホにケースは必須ですし、
毎日携帯するものなので、
いつもお気に入りの写真が眺められていいですよね。
おすすめのショップがこちら↓
iPhone以外のさまざまな機種にも対応しています。
納期も短いですが、繁忙期もあるようなので事前にご確認ください。
第5位:手描きイラスト皿
お孫さんが絵や文字を描けるような年齢なら、イラストやメッセージを手書きした絵皿はいかがでしょうか?
この商品は「レインボーキット」という商品です。
クレヨン状の特殊な塗料で白皿に絵付けし、電子レンジで焼き付けるというお手軽作業で世界で一枚の絵皿を作ることができるんです。
似たような商品もいろいろありますが、この商品は工程の簡単さや発色の良さが評価されています。
製作中の写真や動画を添えるとさらに素敵なプレゼントになりますね。
第6位:和風プリザードフラワー
プリザードフラワーは色鮮やかな花を長く楽しめますし、鉢植えのように世話をする必要もなりので、足腰の弱いお年寄りにも喜ばれます。
プリザードフラワーといえば洋風のイメージですが、敬老の日には心が和むような素敵な和風のデザインのものがオシャレではないでしょうか。
とくにおすすめの通販ショップはFineというお店です。
上の写真はFineの「芳月」という商品なのですが、
器にも花選びにも品があり、細部のバランスにまでこだわりを感じます。
他店のものよりも一段とスタイリッシュです。
第7位:お茶漬け最中
こちらは食品なのですが、特別感があるのでおすすめです。
お茶漬け最中は名前の通り、最中状のお茶漬けです。
ご飯の上に最中をのせてお湯を掛けるだけで豪華なお茶漬けが出来上がります。
お茶漬けを敬老の日におすすめする理由は、
お茶漬けであれば食が細い高齢者の方や、食事制限が必要な方、甘いものが苦手な方などどんな人でも食べることができるということです。
上品な品なので、目上の方への贈り物にはもってこいです。
関連:人とかぶらない!おしゃれで手頃なお中元・暑中見舞い・残暑見舞いグルメ
こちらは有名な京都・辻が花のお茶漬け最中とお吸い物セット(花点心)。
華やかでオシャレですよね。
こちらは金沢・佃の佃煮の「器茶漬け」
佃煮屋さんのお茶漬けなので、見た目だけでなく味も絶品です。
第8位:体験ギフト
体験ギフトは
陶芸やレザークラフト、テラリウムなどのものづくり体験や、
リフレクソロジーやヘッドスパなどの美容体験、
日帰り温泉や、クルーズランチなどのプチトリップ体験などなど
旅行サイトを見るだけでは思いつかないような素敵な体験をプレゼントするものです。
夫婦二人でできる体験から、家族で体験できるものまでさまざま。
アクティブなおじいちゃん、おばあちゃんにはイチオシのプレゼントです。